超簡単♪白菜のおひたし

えみねむねむ
えみねむねむ @cook_40121986

簡単で白菜の残りでできます♪
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。

超簡単♪白菜のおひたし

簡単で白菜の残りでできます♪
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 好きなだけ ゴマ 好きなだけ
  2. めんつゆ お好みで 干しあみ 少々 

作り方

  1. 1

    白菜を一口大の細切りにする。芯の部分は斜めに包丁を入れて切る。

  2. 2

    白菜をレンジでチンするか軽く茹でる。

  3. 3

    チンした白菜を荒熱がとれたらしっかり固くしぼり水切りする。

  4. 4

    ボールに白菜、めんつゆ 干しあみを入れて和える。そしてゴマ、かつおぶしをかけてできあがり☆

コツ・ポイント

白菜は茹ですぎるとシャキシャキ感が残らないのでサッと茹でるぐらいで良いです。
いつも白菜の残る量がまちまちなので材料が適当ですがお好みで調節なさってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えみねむねむ
えみねむねむ @cook_40121986
に公開
料理に時間をあまりかけてするのが苦手です。早い!美味い!をモットーに毎日奮闘してます。
もっと読む

似たレシピ