簡単 白菜のおひたし

miuちゃんのママ @cook_40064017
すぐできます。簡単です。たくさん白菜を使ってるのにペロリと食べられてしまいます^^;
このレシピの生い立ち
白菜をもらったので、浅漬け感覚で食べられるように作りました。
簡単 白菜のおひたし
すぐできます。簡単です。たくさん白菜を使ってるのにペロリと食べられてしまいます^^;
このレシピの生い立ち
白菜をもらったので、浅漬け感覚で食べられるように作りました。
作り方
- 1
白菜を2㎝ぐらいの四方切りに切る。
塩を入れたお湯でゆでる。
白菜の大きさにもよりますので1/2か1/4か調節して下さい - 2
茹でたらザルにあげて、水で冷やしてからしっかりと絞る。
調味料→かつおぶし→ごま→最後にごま油を入れたら出来上がり - 3
クックG42DVEさん
茹で時間は2分ぐらいでいいと思います。かたさはお好みで^_^ - 4
たくさんのつくれぽありがとうございます(๑>◡<๑)
コツ・ポイント
しっかり絞るだけです^_^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19602108