アジアンなゆで卵

AYATORI
AYATORI @cook_40035753
東京

このタレは好きになるとハマります。これでゆで卵を食べるとなぜか喉が詰まらないです。
このレシピの生い立ち
ミャンマーの方々はゆで卵+ナンプラーでよく召し上がっているので私も時々マネ致しますの。ナンプラー+レモンは今や常識ですが、ふとこれに黒砂糖を+したら意外な美味しさでしたの。万人向きのお味ではないと思いますが好きな人はハマるお味と思いますわ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

数人分
  1. 数個
  2. ☆黒砂糖 小さじ1/2
  3. ☆ナンプラー 小さじ1/2
  4. レモン 小さじ1/2
  5. 胡椒(白でも黒でも) 少々(お好み)

作り方

  1. 1

    卵を茹でる。

  2. 2

    ☆を混ぜ合わせ、①のゆで卵にかけて出来上がり。

  3. 3

    胡椒入り・胡椒入らずの2種類作ってそれぞれお好みのほうで召し上がれ。

コツ・ポイント

白砂糖よりも黒砂糖!
よく溶かして下さい。それだけです。
私は普段おやつに食べますが、ワインにも合います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

AYATORI
AYATORI @cook_40035753
に公開
東京
幼稚園から大学までずーっとミッションスクールに通ったのでいまだに日曜はキリスト教会へ行ってしまう、あやとり小町でございます。 ここ数年、パンデミック・クーデター・戦争・地震・山火事…と世界中で胸の痛むことがあり過ぎますね(涙)それでも、いや、それだからこそ、世界中の人々が、一日一回は良い食事をとれて、乗り切る力を得ることが出来ますように!と心からお祈りいたします。
もっと読む

似たレシピ