アジアンなゆで卵

AYATORI @cook_40035753
このタレは好きになるとハマります。これでゆで卵を食べるとなぜか喉が詰まらないです。
このレシピの生い立ち
ミャンマーの方々はゆで卵+ナンプラーでよく召し上がっているので私も時々マネ致しますの。ナンプラー+レモンは今や常識ですが、ふとこれに黒砂糖を+したら意外な美味しさでしたの。万人向きのお味ではないと思いますが好きな人はハマるお味と思いますわ。
作り方
- 1
卵を茹でる。
- 2
☆を混ぜ合わせ、①のゆで卵にかけて出来上がり。
- 3
胡椒入り・胡椒入らずの2種類作ってそれぞれお好みのほうで召し上がれ。
コツ・ポイント
白砂糖よりも黒砂糖!
よく溶かして下さい。それだけです。
私は普段おやつに食べますが、ワインにも合います。
似たレシピ
-
ゆで卵にナンプラーかけて〜アジアン風☆ ゆで卵にナンプラーかけて〜アジアン風☆
ゆで卵にナンプラーかけたら美味しいですよ私の好きな食べ方です固ゆで卵も半熟卵も一気にアジア〜ン♪ナンプラー好きの方へ もえちゃんはは -
超簡単..10分..カップで.ゆでたまご 超簡単..10分..カップで.ゆでたまご
ゆでたまご...されどゆでたまご... 茹でるだけなのに...なぜか同じに出来なかった...(^。^)まっちぇいす
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18042331