茄子とおくら煮

あんこみるく
あんこみるく @cook_40034664

じっくり煮た茄子からじゅわっと煮汁がしみだす~(☆´□`)サイコォォォー♬♬
このレシピの生い立ち
サントリー天然水のモニターに当選したのでいつもの煮物を作ってみました☆(✪ฺܫ✪ฺ)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 茄子 3本
  2. オクラ 4本
  3. 唐辛子 1本
  4. ●醤油 25ml
  5. ●みりん 40ml
  6. ●顆粒だし 小さじ1弱
  7. ●サントリー天然水 400ml

作り方

  1. 1

    オクラはさっと茹で、水にとってざるにあげておく。茄子はヘタをとり、たて半分に切って格子状に切れ目を入れる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、茄子に油が回るまで炒めたら、●と唐辛子を入れて強火で沸かす。

  3. 3

    沸いたら落し蓋をし、弱火で30分じっくり煮る。

  4. 4

    皿に1のオクラを盛り付け、3を盛って、お好みですりおろし生姜などの薬味を添えれば完成☆

コツ・ポイント

じっくり煮ることでいい感じに茄子に煮汁がしみてくれます(*♥д♥*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あんこみるく
あんこみるく @cook_40034664
に公開
断然米派!!!白いごはんに合うお料理を作っています☆★
もっと読む

似たレシピ