ライオンのオムライス弁当~キャラ弁

MIWAWO
MIWAWO @cook_40041550

ポン・デ・ライオンのアレンジ。ケチャップライスとハム、卵、チーズの相性も抜群です♪
このレシピの生い立ち
ミスドのポン・デ・ライオンを見てふと思いついて作ってみました。

ライオンのオムライス弁当~キャラ弁

ポン・デ・ライオンのアレンジ。ケチャップライスとハム、卵、チーズの相性も抜群です♪
このレシピの生い立ち
ミスドのポン・デ・ライオンを見てふと思いついて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

園児1人分
  1. 白飯 150gぐらい?
  2. ミックスベジタブル 適量
  3. マーガリン 適量
  4. ケチャップ 適量
  5. 顆粒コンソメ 少々
  6. 少々
  7. コショウ 少々
  8. 1個(少し使って後は卵焼きに)
  9. ハム 約1枚
  10. スライスチーズ 1/4枚くらい
  11. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにマーガリンを入れて溶かし、ミックスベジタブルを炒める。

  2. 2

    白飯を入れて全体に油がまわったら顆粒コンソメ、ケチャップを入れて炒める。

  3. 3

    塩とコショウで味を整え、弁当箱に詰める。

  4. 4

    ハムを丸い抜き型で適当な枚数抜き(私は抜き型がなかったので調味料のフタで抜きました)円形に並べる。

  5. 5

    フライパンで薄焼き卵を少量焼き、大き目の丸型で型抜きして並べたハムの中心におく。

  6. 6

    型抜きで使った回りの部分で耳を作って並べる。

  7. 7

    チーズとハムを丸型で抜き、口を作り配置する。

  8. 8

    海苔で眉毛、目、鼻、口の周りのブツブツを切り抜き配置したら完成!

コツ・ポイント

お弁当箱の大きさに合わせて必要な枚数だけハムを型抜きしてください。ハムを重ねることで微調整は可能です。丸い抜き型がない場合は身近なもの(調味料のフタや瓶、ペットボトルののキャップなど)でも簡単に型抜きできますよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MIWAWO
MIWAWO @cook_40041550
に公開
いつも参考にさせていただいております。料理を作るときはいつも分量を量らず勘で作っているのでレシピを載せられるかどうか不安ですが…。頑張ります!
もっと読む

似たレシピ