作り方
- 1
れんこんをすりおろす。
- 2
油を絞ったツナ、マヨネーズ、チーズ、片栗粉、塩麹を入れて混ぜる。
- 3
餃子の皮で包む。包み方はお好きなように☆
私は面倒臭いのでスティック状にして、両端は開けっぱなしにしました。 - 4
フライパンに油を1cm位いれ180度位に熱し、つなぎめから油に入れてキツネ色になるまで揚げる。
- 5
☆19,1,17追記☆
味付け追加、写真変わりました!
コツ・ポイント
お好みでソースを付けて食べてもおいしいです(^_^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当におつまみに!簡単コーンマヨ餃子 お弁当におつまみに!簡単コーンマヨ餃子
混ぜて、包んでトースターで焼くだけ。カルボナーラのような味わいでワインにもお子様のお弁当にもオススメです ヒナタ0720 -
とっても簡単♪ツナマヨチーズ餃子 とっても簡単♪ツナマヨチーズ餃子
焼いても、揚げてもOK!混ぜて包んで簡単です♪ツナとチーズ、マヨネーズでしっかりした味があるので、そのまま何もつけずに食べても美味しいのでビールのおつまみに…♪ tobimama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18045802