リンゴとクリームチーズのマフィン

tama☆chobi @cook_40052417
甘酸っぱいリンゴとクリームチーズの美味しいコンビを召し上がれ♪おやつにも朝食にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったリンゴと賞味期限間近のクリームチーズ消費のために考えました!
リンゴとクリームチーズのマフィン
甘酸っぱいリンゴとクリームチーズの美味しいコンビを召し上がれ♪おやつにも朝食にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったリンゴと賞味期限間近のクリームチーズ消費のために考えました!
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
クリームチーズは1㎝角にカットしておく。
バターは室温に出しておく。 - 2
★の材料の準備。リンゴを1㎝の角切りにし、砂糖とレモン汁を加えて煮る。クタクタに煮あがる前に火を止める
- 3
バターをクリーム状になるまで混ぜ、砂糖を3回くらいにわけて加えていく。その都度しっかりすりまぜて、白っぽくさせる。
- 4
ほぐした卵を少しずつ加えて、その都度混ぜる。分離してきた!と思ったら、分量内の薄力粉をひとつかみくらい加えて混ぜる
- 5
ゴムベラに持ちかえて、ふるった粉を混ぜていく。グルグル混ぜは×切るように、底からすくいあげるように混ぜる
- 6
生クリーム(牛乳)を混ぜる。固そうなら追加で生クリーム(牛乳)を加えても良いです
- 7
クリームチーズを散らして加え、汁気を軽く切ったリンゴも加えて混ぜる
- 8
マフィン型に生地を入れて180℃で20分~焼いてください。
コツ・ポイント
分離とか混ぜすぎとかあまり深く考えずに、混ぜるだけでOK!煮リンゴはお好きな砂糖の量で煮てください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
クリームチーズマフィンin りんご クリームチーズマフィンin りんご
クリームチーズの入った生地に、リンゴのシロップ煮をin☆すりりんごも生地に加えて、よりリンゴとなじむようにしました^^ rin55 -
*林檎&クリームチーズマフィン* *林檎&クリームチーズマフィン*
バター無しで!りんごを甘く煮て、マフィン生地の中に入れて焼いたマフィン^_^クリームチーズとの相性抜群!おやつにぜひ! ありさrecipe♡ -
-
-
-
-
❁リンゴとクリームチーズのマフィン❁ ❁リンゴとクリームチーズのマフィン❁
チーズベースの生地に生のリンゴを入れるだけ♡低カロリーめざし砂糖とバターはごく少量!甘さほんのりミルキーな味☆ Tamunta
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18045853