作り方
- 1
ゴボウ、人参を少し太めに千切りにする。
- 2
熱したフライパンに油を少し多めにひき、ゴボウ、人参を少ししんなりするまで炒める。
- 3
みりんを入れて少し炒め、めんつゆ、醤油を入れ炒める。
- 4
味、食感を確かめて、足りない調味料を足して整え、水分が飛ぶまで炒る。
- 5
最後に白ごま、一味を入れて完成。
コツ・ポイント
甘さをみりんのみで調節したかったけれど、食感をキープしながら甘みが欲しかったので最後に砂糖を少し入れました。
きんぴらは、最後まで水分を飛ばしながら炒めるので最初味は濃くしない方がいいです。
似たレシピ
-
長ねぎが決め手!我が家のきんぴらごぼう 長ねぎが決め手!我が家のきんぴらごぼう
長ねぎの香りと食感がクセになる我が家のきんぴらごぼう♪甘辛い味付けで、ごはんのお供にもぴったりなおかずです! tomoko** -
-
-
-
-
-
-
簡単っす!超うまっ☆きんぴらごぼう 簡単っす!超うまっ☆きんぴらごぼう
そんなに好きじゃなかったごぼう。これならいくらでも食べれる(* ̄^ ̄)次の日は少し味を変えて、肉ごぼう丼で食べてみて! annecat -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18046321