柿のパウンドケーキ

くまのpoohsan @cook_40121844
硬いかきがケーキになりました。かきが苦手な主人もおいしいと言って食べてくれました!
このレシピの生い立ち
柿を買いましたが、そのまま食べるのは苦手な主人のためにパウンドケーキにしたら食べてくれるかな?と思い作ってみました。おいしーと言って食べてました(*^_^*)
柿のパウンドケーキ
硬いかきがケーキになりました。かきが苦手な主人もおいしいと言って食べてくれました!
このレシピの生い立ち
柿を買いましたが、そのまま食べるのは苦手な主人のためにパウンドケーキにしたら食べてくれるかな?と思い作ってみました。おいしーと言って食べてました(*^_^*)
作り方
- 1
Bのバターはレンジで温め、薄力粉、BP
は合わせてふるっておく。 - 2
柿は8等分にして、1cm~1.5cmにスライスする。
- 3
フライパンにAのバターを熱し、柿とAの砂糖を入れて約5分炒める。
- 4
ボウルにBのバターを入れ、Bの砂糖を2回に分けて加える。
- 5
卵を1個ずつ入れ、そのつどしっかり混ぜる。
- 6
1の粉類を2回に分けて入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる。そこへ3の柿とバニラエッセンスを入れて軽く混ぜる。
- 7
型にクッキングシートを敷いて、生地を流し込み、170℃のオーブンで40分焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
柿は堅い柿がいいです。私は苦手なので入れませんでしたが、レーズンやナッツ類を入れてもいいかも?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18048259