スナップえんどうとがんもの煮物

moominworld
moominworld @cook_40043500

茹でたスナップえんどうは、マヨネーズを付けて食べても美味しいけど煮物も美味しい♪寒い日に、どうぞ☆
このレシピの生い立ち
スナップえんどうを買ったので♪

スナップえんどうとがんもの煮物

茹でたスナップえんどうは、マヨネーズを付けて食べても美味しいけど煮物も美味しい♪寒い日に、どうぞ☆
このレシピの生い立ち
スナップえんどうを買ったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スナップえんどう 1袋
  2. がんも 大きめ2個
  3. ☆だし汁 1・1/2カップ
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆しょうゆ 大さじ1・1/2
  7. ☆砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    スナップえんどうはへたを取り、軽く下茹でする。がんもも下茹でしておく。

  2. 2

    鍋に☆印を投入、沸騰したら食べやすい大きさに切ったがんもを入れ15分位煮る。

  3. 3

    次にスナップえんどうを入れ、2~3分煮たら出来上がり☆

  4. 4

コツ・ポイント

スナップえんどうは煮過ぎると変色するので、注意!だし汁がなければ、水とだしの素でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moominworld
moominworld @cook_40043500
に公開
家族3人と犬一匹で暮らしています。つくれぽコメント無しでごめんなさい。インスタやってます!アカウント名 → sakuracafe001https://instagram.com/sakuracafe001
もっと読む

似たレシピ