A圧力鍋で筑前煮

リカ&チャコ @cook_40038677
繊維質の多い根菜をたくさん食べて体も元気にしましょう(*^-^)硬い根菜も下茹で無しで出来ますよ!
このレシピの生い立ち
時間節約!圧力鍋で作りました。
A圧力鍋で筑前煮
繊維質の多い根菜をたくさん食べて体も元気にしましょう(*^-^)硬い根菜も下茹で無しで出来ますよ!
このレシピの生い立ち
時間節約!圧力鍋で作りました。
作り方
- 1
里芋は良く洗い水気が付いたままレンジで5分位チン!荒熱が取れたら皮をむきます。今回は6角むきにしましたが普通で良いです!
- 2
蓮根は皮をむき1㎝位に切ります。それを半分に切りました。
- 3
牛蒡はアルミホイルをくちゃくちゃにして皮を取り乱切りにし水にさらします。
- 4
人参は皮をむいて乱切りにします。
- 5
コンニャクは3等分にしてから乱切りにします。
- 6
鶏肉は一口大に切ります。
- 7
圧力鍋に☆印を入れて沸かします。●印を入れます。再度湧いて来たら鶏肉を上にバラバラに乗せて煮ます。圧力がかかったら3分!
- 8
火を止めて15分放置。蓋を取り鍋をゆすりながら5分位煮詰めます。茹でたインゲンを適当な長さに切り入れて火を消します。
- 9
お皿に盛りつけて出来上がりです!!
コツ・ポイント
※時間があれば8の段階でインゲンを入れずに放置時間を長くしておけば味がしみます。ただし15分過ぎたところで1度蓋を取り鍋を揺すってから蓋を完全に閉めないで放置しましょう。煮え過ぎ防止です。※カロリーダウンで作っていますので炒めていません。
似たレシピ
-
-
定番!根菜たっぷり圧力鍋で筑前煮風☆ 定番!根菜たっぷり圧力鍋で筑前煮風☆
もも肉ではなく、ムネ、ささみでも美味しく出来ました!余った根菜などたくさん入れてください☆圧力鍋で時短、簡単です! ykkfjt -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18049757