長ネギの豚肉煮込み

オーブル @cook_40029526
砂糖なしでこの甘味♬♪♬臭みや雑味は取るくせにこんなに旨みを出すなんて♡お供はご飯?それとも熱燗♡ヽ(´▽`)/
このレシピの生い立ち
たくさんの長ネギをいただき、長ネギの煮込んだ甘さを楽しみたいと考えました
長ネギの豚肉煮込み
砂糖なしでこの甘味♬♪♬臭みや雑味は取るくせにこんなに旨みを出すなんて♡お供はご飯?それとも熱燗♡ヽ(´▽`)/
このレシピの生い立ち
たくさんの長ネギをいただき、長ネギの煮込んだ甘さを楽しみたいと考えました
作り方
- 1
長ねぎは使う鍋の直径の長さに切る。鍋に気持ちよく長ネギが寝転がれる長さに。青い部分ももちろん使います
- 2
にんにくは半分に切って『芽』を取り薄切り。しょうがも細切り
- 3
鍋に長ネギを1/2敷き、一口大に切った豚バラを入れ、残りの長ネギ、にんにく・しょうが調味料をいれ蓋をして『強火』点火
- 4
湧いてきたら『弱中火』長ねぎがとろんとするまで水は入れません
- 5
長ネギがとろんとして水分がすくなくなった時に満を期してお水を投入。ヒタヒタより少な目が目安です
- 6
火を強め、湧いたら弱めてコトコト煮こみます。お肉がいい色に染まり柔らかくなったら火を強めて水分を飛ばします
- 7
お皿に盛る時はスライスして出すと食べやすいです。圧力鍋がないので大きいままでよりこうしたほうがいいと思います
コツ・ポイント
ねぎの量は鍋の大きさで調整してください。あればあるほど美味しいです。ちょうど蓋が出来るくらいの量まで使うと煮込んだときに『こんなに減るんだ』♡♡気分が味わえます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18049837