炎神キャラのチョコ(記録用)

気まぐれ工房*コハル @cook_40016840
レシピID :17689390 のはなあすさんのレシピを参考にした私の作成記録です
ゴーオンジャー キャラクターチョコ
このレシピの生い立ち
息子のバースデーケーキに載せたくて作りました
レシピID :17689390 のはなあすさんのレシピを参考にした私の作成記録です
炎神キャラのチョコ(記録用)
レシピID :17689390 のはなあすさんのレシピを参考にした私の作成記録です
ゴーオンジャー キャラクターチョコ
このレシピの生い立ち
息子のバースデーケーキに載せたくて作りました
レシピID :17689390 のはなあすさんのレシピを参考にした私の作成記録です
作り方
- 1
好きなイラストの上にクッキングシートを置き、書き写す
- 2
裏返して、チョコペンの黒で輪郭をなぞる
- 3
細かい部分から色を入れていく。
- 4
グレーのチョコは、溶かしたホワイトチョコにすりゴマを入れます。様子を見ながら少しずつ入れ、その都度よく混ぜます
- 5
入れ終わるとこんな感じ
- 6
厚みを出すために、全体的にチョコを塗る(ホワイトが余ったのでホワイトを使いましたが茶色いチョコのほうがきれいに見えます)
- 7
冷蔵庫に入れ冷やし、固まったら裏返してクッキングシートをはがす
コツ・ポイント
色を入れるときは1体ずつじゃなく、1色ごとに塗るといいです。
(黄色→スピードルのくちばし、ベアールの体…という風に色毎に塗っていく)
似たレシピ
-
キャラチョコ(シプレとコフレのお雛様) キャラチョコ(シプレとコフレのお雛様)
シプレとコフレのお雛様チョコです。詳しい作り方は、キュアリズムのキャラチョコ(レシピID:18940829)を参照! usagorou -
-
-
✨キャラチョコ初心者がおそ松さん✨ ✨キャラチョコ初心者がおそ松さん✨
キャラチョコの作り方を、作成3回目の私が紹介肌色の作り方も紹介✨板チョコは明治、チョコペンは100均です(*^^*) めるまっつん✨ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18051664