★簡単★混ぜるだけ! りんごのケーキ ♪

順番に混ぜるだけなのに最高においしいケーキ超簡単レシピです♪
★つくれぽ50超えました!!皆様ありがとう★
このレシピの生い立ち
教えてもらったレシピを改良しながら行きついた超簡単レシピです♪
りんごの季節には必ず食べたくなるケーキです(^-^)
りんごをさつまいもに替えて(シナモンなし)もいいかも!
★簡単★混ぜるだけ! りんごのケーキ ♪
順番に混ぜるだけなのに最高においしいケーキ超簡単レシピです♪
★つくれぽ50超えました!!皆様ありがとう★
このレシピの生い立ち
教えてもらったレシピを改良しながら行きついた超簡単レシピです♪
りんごの季節には必ず食べたくなるケーキです(^-^)
りんごをさつまいもに替えて(シナモンなし)もいいかも!
作り方
- 1
りんごを皮付きのまま1cm角に切り、ボウルに入れ、シナモンを振りいれて混ぜておく。
(りんごの皮はむいてもOK) - 2
別のボウルに卵2個と砂糖を入れ、泡だて器でよく混ぜる。
- 3
次にサラダ油を入れ、さらによく混ぜる。
- 4
小麦粉とベーキングパウダーを合わせて振るいながら加えて、ゴムベラなどで混ぜ合わせる。
- 5
1のりんごを加え、よく混ぜ合わせる。
- 6
型に流しいれ、180度に予熱したオーブンで40分~45分焼く。
竹串を刺してみて何もついてこなければ出来上がり。 - 7
お友達の家へお呼ばれだったので、手土産で持って行きました。
みんな「おいしい!」って言ってくれて、空っぽになりました♪ - 8
12/21話題入りさせていただきました♪
作っていただいた皆様、お忙しい中つくれぽをくださった皆様ありがとうございます - 9
◆梨バージョン♪◆
梨をいただいたのでりんごの替わりに入れてみました。
梨も切って入れるだけです(シナモンなし) - 10
❤生クリーム添え❤
子供達に好評な生クリーム添え。
すごい勢いでパクパク食べてくれます(^-^)
コツ・ポイント
ハズレのりんごもケーキにすればおいしい★
シナモンはお好みで調整して下さい。
苦手な方はなしでもOK!
小さじ1/2程度は量的にちょうどよく、程よく香っておいしく食べられます♪
レーズンやくるみを入れてもおいしいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ