ピングーとピンガのおむすびキャラ弁

シナモンマフィン
シナモンマフィン @cook_40112908

手で持って食べられるおむすびってやっぱり人気者♪だからご飯に乗せるものも少なく作りました
このレシピの生い立ち
おむすびってお弁当の定番!ピングーとピンガなら簡単で食べやすいかな?

ピングーとピンガのおむすびキャラ弁

手で持って食べられるおむすびってやっぱり人気者♪だからご飯に乗せるものも少なく作りました
このレシピの生い立ち
おむすびってお弁当の定番!ピングーとピンガなら簡単で食べやすいかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当1個分
  1. ごはん 適量
  2. のり おにぎりに合わせて
  3. ハム 1枚
  4. すきなおかず お好きなだけ

作り方

  1. 1

    ご飯を二等分してラップでくるみ丸いおにぎりにする。

  2. 2

    ラップの上からのりをかぶせてみてピングーの目、鼻の見当をつけハサミで切り抜く。

  3. 3

    2ののりでラップをとったごはんをぐるっとまきいらないところはのりを切り落とす

  4. 4

    鼻のハム、目ののりを切り3のおにぎりにのせ、ラップでくるみなじませる

  5. 5

    もうひとつのごはんもラップの上からのりをかぶせてピンがの頭から鼻にかけてバランスを見て切る

  6. 6

    5ののりでラップをとったごはんをまき、目ののり、鼻のハムをのせてラップでくるみなじませる

  7. 7

    あとはお弁当箱に好きなおかずと一緒に詰めて完成!

コツ・ポイント

顔ができたらラップでまいてなじませると、のりがはがれにくくなるのでいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シナモンマフィン
に公開
甘いものもお酒も大好き(*^-^*)おつまみから子供のキャラ弁までチャレンジ!
もっと読む

似たレシピ