味付け無しの極み!塩蔵わかめ鍋-レシピのメイン写真

味付け無しの極み!塩蔵わかめ鍋

kazuya.com
kazuya.com @cook_40118426

分量適当!味付け不必要!なのに極うまスープのお鍋ができるなんて感激ですっっ
TVで仕入れたレシピですがお勧めです
このレシピの生い立ち
はなまるマーケットで放送されてたのを
実践してみました!

味付け無しの極み!塩蔵わかめ鍋

分量適当!味付け不必要!なのに極うまスープのお鍋ができるなんて感激ですっっ
TVで仕入れたレシピですがお勧めです
このレシピの生い立ち
はなまるマーケットで放送されてたのを
実践してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1.8リットル
  2. 塩蔵わかめ 45グラム

作り方

  1. 1

    鍋に水を沸かして塩蔵わかめをそのまま投入。さっと湯がいてわかめはざるに上げ、長ければ食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    野菜や魚介類を入れて煮る。今回入れたのは 白菜・菊菜・白ねぎ・鯛・鱈・アサリ・シャウエッセン・鶏ささみ・マロニー です。

  3. 3

    野菜や魚介に火が通ったらわかめを入れて出来上がり。

    スープごと器にとってそのままでも十分ですが・・・

  4. 4

    味を変えたければ①そこにポン酢を少したらす②ポン酢の代わりにごまだれをたらす 
    更には・・・

  5. 5

    何も入ってない器にキムチと溶けるチーズを入れて上から熱々の鍋スープをかけてそのだしで食べる

  6. 6

    という4通りの食べ方が楽しめます。

コツ・ポイント

ノーマルがあっさり淡白なスープなので薬味や何で割るかでもっと色んなアレンジが効くんじゃないかな~と思います。
鍋の写真が湯気でどうしても上手に撮れなくて画像はないですが、わかめの塩気と具材からの色んな旨みのだしがサイコーの鍋でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kazuya.com
kazuya.com @cook_40118426
に公開
年に1、2回しか作る機会はないんですけどキャラ弁作り楽しんでます♪時間のあるときは子どもと一緒にお菓子を作ったりもします。
もっと読む

似たレシピ