煮ぬき豆

あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566

ただ茹でただけ。
でも便利なんです。

このレシピの生い立ち
まとめ作りの定番!

煮ぬき豆

ただ茹でただけ。
でも便利なんです。

このレシピの生い立ち
まとめ作りの定番!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥豆ならなんでも 1袋

作り方

  1. 1

    豆を豆の重さの3倍量の水に一晩つけて戻しておく。戻さなくてもいい豆もあります。

  2. 2

    火にかけて沸騰したら火を弱めて灰汁をとる

  3. 3

    ふたをずらして弱火で30〜40分豆がやわらかくなるまで茹でる
    鍋の中で豆が踊らないように気をつける

  4. 4

    小分けにして冷凍する

  5. 5

    レシピID:18051482
    チリコンカン

コツ・ポイント

缶詰の豆たちより安上がりです
火が強いと豆の皮がやぶれてしまいます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566
に公開
なんでもない普段のおかずですが、一人暮らしをしている娘の自炊の参考になればと思っています。
もっと読む

似たレシピ