卵とネギで簡単♪甘酢あんかけ♡丼ぶりも♪

◆ゆーこ◆ @cook_40079581
家にある食材で出来るお手軽料理♪レシピは和風寄りだけど、味付けに中華出汁や、サラダ油の代わりにゴマ油を使えば中華に変身★
このレシピの生い立ち
一人ランチで、本当はかに玉がとか天津飯が食べたかったけど、カニカマがなく、家にあるものでそれっぽいものをテキトーに作ったら案外美味しく出来た、偶然の産物です(‾∇‾*)ゞ
卵とネギで簡単♪甘酢あんかけ♡丼ぶりも♪
家にある食材で出来るお手軽料理♪レシピは和風寄りだけど、味付けに中華出汁や、サラダ油の代わりにゴマ油を使えば中華に変身★
このレシピの生い立ち
一人ランチで、本当はかに玉がとか天津飯が食べたかったけど、カニカマがなく、家にあるものでそれっぽいものをテキトーに作ったら案外美味しく出来た、偶然の産物です(‾∇‾*)ゞ
作り方
- 1
白ネギは薄くスライスし、水にさらしておく。
- 2
卵は空気を含ませるように混ぜ、◎の調味料と水を切った白ネギを入れて混ぜ合わせます。
- 3
熱したフライパンに油を敷き、2の卵液を流し込みます。火の通ったところから徐々に混ぜていきます。
- 4
このくらいにまで火が通ったら蓋をしてすこし蒸らします。
- 5
好みの固さになったらお皿に移します。フライパンゎ洗わずこのままあん作りに行きまーす!
- 6
◆を全部フライパンに入れてとろみがついたらOK☆
- 7
焼き上がった玉子にあんをかけ、刻んだ青ネギをかければ完成★
- 8
そして丼にしてももちろん旨いー(๑>∀<๑)♥
コツ・ポイント
卵は半熟に限りますよね!(๑>∀<๑)♥最初にも書きましたが、レシピは和風寄りですが、味付けに中華だし粉末を使ったり、油をゴマ油に変えるだけで簡単に中華に変身♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
甘酢あんかけ丼【うずら.com】 甘酢あんかけ丼【うずら.com】
料理研究家青木敦子先生のレシピです。甘酢が食欲をそそる野菜たっぷりのあんかけ丼です。うずら卵が食感のアクセントになります うずら.com -
5分!子ども喜ぶ にら玉甘酢あんかけ丼 5分!子ども喜ぶ にら玉甘酢あんかけ丼
とろとろニラ玉と甘酢あんで、ご飯が食べやすい!優しい味付けが自慢です。。栄養バランスが良く、朝ごはんにぴったり。 河埜玲子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18054751