卵とネギで簡単♪甘酢あんかけ♡丼ぶりも♪

◆ゆーこ◆
◆ゆーこ◆ @cook_40079581

家にある食材で出来るお手軽料理♪レシピは和風寄りだけど、味付けに中華出汁や、サラダ油の代わりにゴマ油を使えば中華に変身★
このレシピの生い立ち
一人ランチで、本当はかに玉がとか天津飯が食べたかったけど、カニカマがなく、家にあるものでそれっぽいものをテキトーに作ったら案外美味しく出来た、偶然の産物です(‾∇‾*)ゞ

卵とネギで簡単♪甘酢あんかけ♡丼ぶりも♪

家にある食材で出来るお手軽料理♪レシピは和風寄りだけど、味付けに中華出汁や、サラダ油の代わりにゴマ油を使えば中華に変身★
このレシピの生い立ち
一人ランチで、本当はかに玉がとか天津飯が食べたかったけど、カニカマがなく、家にあるものでそれっぽいものをテキトーに作ったら案外美味しく出来た、偶然の産物です(‾∇‾*)ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 4個
  2. 白ネギ 1/5本(好みで)
  3. ◎砂糖 大さじ1.5
  4. ◎薄口醤油 大さじ1
  5. ◎塩 小さじ1
  6. 200cc
  7. ◆料理酒 大さじ1
  8. ◆濃口醤油 大さじ1
  9. ◆砂糖 大さじ1
  10. ◆お酢 大さじ1.5
  11. 片栗粉 適量(小さじ1~2)

作り方

  1. 1

    白ネギは薄くスライスし、水にさらしておく。

  2. 2

    卵は空気を含ませるように混ぜ、◎の調味料と水を切った白ネギを入れて混ぜ合わせます。

  3. 3

    熱したフライパンに油を敷き、2の卵液を流し込みます。火の通ったところから徐々に混ぜていきます。

  4. 4

    このくらいにまで火が通ったら蓋をしてすこし蒸らします。

  5. 5

    好みの固さになったらお皿に移します。フライパンゎ洗わずこのままあん作りに行きまーす!

  6. 6

    ◆を全部フライパンに入れてとろみがついたらOK☆

  7. 7

    焼き上がった玉子にあんをかけ、刻んだ青ネギをかければ完成★

  8. 8

    そして丼にしてももちろん旨いー(๑>∀<๑)♥

コツ・ポイント

卵は半熟に限りますよね!(๑>∀<๑)♥最初にも書きましたが、レシピは和風寄りですが、味付けに中華だし粉末を使ったり、油をゴマ油に変えるだけで簡単に中華に変身♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
◆ゆーこ◆
◆ゆーこ◆ @cook_40079581
に公開
美味しい料理を作れるよう日々勉強((φ(>ω<*)『時間はかかってもお金はかからない!』をモットーに絶賛節約中です!笑目標は、料理が苦じゃなくなること!いつか今晩のおかずを考えるのが楽しいと思えるレベルになりたいね( *^艸^)♪
もっと読む

似たレシピ