ミルフィーユおにぎらず
朝から元気!ミルフィーユおにぎらず。
このレシピの生い立ち
ふじっ子煮を使って、子供が元気になる朝食を考えました。
作り方
- 1
卵焼き器で薄焼き卵を作って、2枚に切る。
- 2
ご飯におかか昆布を混ぜる。4等分に分けておく。
- 3
ラップの上に、②のご飯、薄焼き卵、ご飯、ハム、チーズ、ハム、ご飯、薄焼き卵、ご飯の順にのせていく。
- 4
ラップを使って、海苔を折りたたみ、しばらくなじませてから切る。
コツ・ポイント
卵M1個で2枚薄焼き卵が出来ます。今回は半分に切って使いました。
ご飯をスライスチーズより少し大きめの正方形に薄く広げて重ねていきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
スパムの缶で作るミルフィーユおにぎらず スパムの缶で作るミルフィーユおにぎらず
スパムの缶を使えば綺麗な型、そして綺麗な層でミルフィーユ状のおにぎらずが作れます。スパム缶が全型海苔にジャストサイズ! Akicocoaki -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18057767