テリテリの鶏の照り焼き

akitamago @cook_40120967
簡単に作れて失敗がなく、冷めてもおいしい照り焼きです。夫のお弁当のおかずリクエストNO.1です♪
このレシピの生い立ち
夫のお弁当用に作ったおかずです。作っているうちに、朝パパっとできるように、手順が簡単になっていったような気がします。
テリテリの鶏の照り焼き
簡単に作れて失敗がなく、冷めてもおいしい照り焼きです。夫のお弁当のおかずリクエストNO.1です♪
このレシピの生い立ち
夫のお弁当用に作ったおかずです。作っているうちに、朝パパっとできるように、手順が簡単になっていったような気がします。
作り方
- 1
皮をとってぶつ切りにした鶏肉を、サラダ油で表面の色が変わる程度にサッと炒める
- 2
弱火にして酒をふり入れ、ふたをして蒸し煮にする
- 3
中まで火が通ったらふたを取り、やや強火にして水分を飛ばす。ゴマ油を回し入れて焼色がつくまで炒める(こげる寸前くらいまで)
- 4
合わせ調味料を作り味を確かめたら、ジャッと入れて、肉とからまりトロミがついたら出来上がり
コツ・ポイント
工程2で肉に火が通る前に酒が蒸発してしまったら酒か少量の水を足してください。合わせ調味料のめんつゆは商品によって味の濃さが違うので、お好みで分量を変えて下さい。片栗粉以外を先に合わせて味見をしてから、片栗粉をよく混ぜ合わせるとよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
めんつゆで簡単!ジューシー鶏の照り焼き めんつゆで簡単!ジューシー鶏の照り焼き
ふっくらジューシーな美味しい鶏の照焼きが簡単に出来ちゃいます♪ 鶏丼や、お弁当のおかずにもおすすめっ!お試しあれ~。 わんわんまりん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18062619