チョココルネ&簡単コルネ型作り

大人も子供大好きなコルネ。チョコクリームは甘さ控えめ♡簡単に出来るコルネ型も紹介してます。
2014.2.10。話題入り
このレシピの生い立ち
お土産やプレゼントすると喜ばれるので。
チョココルネ&簡単コルネ型作り
大人も子供大好きなコルネ。チョコクリームは甘さ控えめ♡簡単に出来るコルネ型も紹介してます。
2014.2.10。話題入り
このレシピの生い立ち
お土産やプレゼントすると喜ばれるので。
作り方
- 1
イーストver.
○印の材料をHBに入れてスタート。5分後にバターを加え一次発酵まで済ませる。 - 2
8分割にし乾燥させないようにして15分のベンチタイム。
- 3
生地を広げ手前からクルクル巻き、巻き終わりはきっちりとくっつける。
- 4
片方を細くなるように30センチ程に伸ばす。
- 5
コルネ型に薄く油を塗って4の生地を巻きつける。
巻き終わりはしっかりくっつける。 - 6
巻き終わりを下にして鉄板に並べ倍の大きさになるまで二次発酵させる。
- 7
溶き卵を表面に塗り、オーブンを180度に温め12分焼成。
時間は調節して下さい。 - 8
焼き上がったらクーラーに乗せ冷めたらチョコクリームを詰めて出来上がりです。
- 9
自家製酵母ver.
○印の材料と自家製酵母をHBに入れてスタート。5分後バターを加えてなじむまで捏ねる。 - 10
捏ねあがったら丸くまとめてボールに移しラップをして2倍になるまで一次発酵させる。
- 11
一次発酵が終わったら8等分して20分のベンチタイム。
以下、イーストver.の手順3から同じ。 - 12
ホシノ天然酵母ver.
自家製酵母ver.と同じです。 - 13
チョコクリーム。
簡単で甘さは控えめですが美味しいです。
ID:18739134 - 14
コルネ型。
簡単に出来ます。
牛乳パックを洗いよく乾かす。開いて底と頭の部分を切り取る。これは左が底で右が頭になってます - 15
折り目位置、半分の所で2つに切る。
- 16
更にそれぞれこのように半分に切り1/4にする。
次に三角形に折って余り部分を切り取り正方形にする。 - 17
三角錐になるようにクルクルと巻いてホチキスで止める。
- 18
上の余分なところを切り取る。
- 19
2.3箇所ホチキスで留めて形を落ち着かせます。
- 20
アルミホイルを巻きます。
- 21
上の部分もしっかりと包みます。
- 22
出来上がり♫
バター等で汚れたらアルミホイルだけ交換すれば何回でも使えます。 - 23
2014.2.10。
話題入りしました。
コツ・ポイント
自家製酵母ver.では、自家製酵母の状態によって水分量を調節して下さい。
ちょっと大きめにしたければ、6コ成形して下さい。
似たレシピ
-
チョコクリーム、型も手作り、チョココロネ チョコクリーム、型も手作り、チョココロネ
チョコクリーム(チョコフラワー)も、レンジで簡単手作り、コロネ型もコピー用紙で手作り、生地はHBで、手作りチョココロネ クックまいななパパ -
チョコも型も手作り、ミニチョココロネ チョコも型も手作り、ミニチョココロネ
チョコクリーム(チョコフラワー)も、レンジで簡単手作り、コロネ型もアルミで手作り、生地はHBで、手作りミニチョココロネ クックまいななパパ -
ふんわり!!ダブルチョコクリームパン! ふんわり!!ダブルチョコクリームパン!
柔らかいチョコ生地に、濃厚チョコクリームのダブルチョコパンです♪♪子どもから大人まで楽しめる味になってます☆ MKRecipe♪ -
-
-
-
-
-
ヴァレンタインにぴったり♡チョコブレッド ヴァレンタインにぴったり♡チョコブレッド
チョコレートクリームをたっぷりはさんだスイートなパンはいかがでしょうか。子どもたちと作ってパパにプレゼントしてみては? エムケー精工 -
サンドイッチに最適♪全粒粉の角食パン サンドイッチに最適♪全粒粉の角食パン
全粒粉の入った生地を食パン型に入れふたをして焼いたパンです。 サンドイッチにどうぞ♪2014/02/10話題入り感謝♪ たまごろう -
-
その他のレシピ