サンドイッチに最適♪全粒粉の角食パン

たまごろう
たまごろう @cook_58086629

全粒粉の入った生地を食パン型に入れふたをして焼いたパンです。 サンドイッチにどうぞ♪2014/02/10話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
サンドイッチ用に美味しいパンが作りたくて考えました。みなさんの美味しそうなつくれぽに感謝。

サンドイッチに最適♪全粒粉の角食パン

全粒粉の入った生地を食パン型に入れふたをして焼いたパンです。 サンドイッチにどうぞ♪2014/02/10話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
サンドイッチ用に美味しいパンが作りたくて考えました。みなさんの美味しそうなつくれぽに感謝。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤型(20x10センチ)
  1. 強力粉 200g
  2. 全粒粉 50g
  3. ドライイースト 5g
  4. きび砂糖 10g
  5. 190cc
  6. ショートニング 15g
  7. 5g
  8. 型用のショートニング 適量

作り方

  1. 1

    材料をすべて入れ、ニーダーで20分こねる。

  2. 2

    富沢の北海道産「春よ来い」の全粒粉を使っています。

  3. 3

    丸めなおして1次発酵を取る。2倍くらいの大きさになればフィンガーチェック。

  4. 4

    ガス抜き、2分割して丸め直し、ベンチタイム10分。

  5. 5

    ショートニングをぬった型に、丸めなおした生地を閉じ目を下にして入れる。

  6. 6

    型の裏にもショートニングを塗っておく。

  7. 7

    2次発酵を30~40分取る。上にかけたラップにつくかつかないかくらいでふたをする。

  8. 8

    200度で25~30分焼く。

  9. 9

    軍手を2重にし、たたいて型から取り出し、横にして冷ます。

  10. 10

    このホワイトラインが美味しさの秘訣。

コツ・ポイント

今回は全粒粉の味をいかしたいので、無味無臭のショートニングを使っています。また、型にぬる油もショートニングがよいでしょう。
2次発酵で型から生地がはみ出したら上からやさしくおさえてふたをします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまごろう
たまごろう @cook_58086629
に公開
パンやケーキを作るのが大好きな主婦です。季節の食材を使った目にも体にも美味しいお料理を作りたいです。家族は阪神ファンの旦那と2013年生まれのの息子と猫のルル。家族のために美味しいお料理作り頑張るぞ。Instagram bretzen402←のぞいてみてね!
もっと読む

似たレシピ