ヘルシー♪揚げないえびとチーズの春巻き

かめみママ
かめみママ @cook_40039373

ダイエッターさん向けの揚げない春巻き☆揚げるよりパリパリ&サクサクしてる気がします。ヘルシーでおいしいです☆
このレシピの生い立ち
春巻きが食べたい。。。でも油で揚げるとカロリーも高いし、キッチンも汚れる。。。ということでオーブンで焼いてみました♪サクサクでおいしいですよ~ 油で揚げたほうがいい。。。と不満げな旦那様もおいしいと言ってくれました^^;

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分(春巻き10個分)
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. えび(小さいサイズの冷凍のむき海老 20~30個くらい(お好きなだけ)
  3. スライスチーズ 2枚
  4. ほうれん草 5束
  5. 大葉 10枚
  6. 少し
  7. 塩コショウ 少し
  8. 水溶き小麦粉 適量
  9. サラダ油もしくはオリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    冷凍のむき海老は酒を振りかけて、レンジでチン♪火を通しておきます。

  2. 2

    その間に、ほうれん草は湯がき、しっかり水気を切りカット。スライスチーズは1枚を5つに細くカットしておきます。

  3. 3

    火の通った①の海老は食べやすい大きさにカットしておきます。

  4. 4

    春巻きの皮を広げ、大葉を敷き、海老、チーズ、ほうれん草を乗せて巻き巻き♪

  5. 5

    できあがった春巻きにハケを使って油を塗る。(両面とも塗ってくださいね!)

  6. 6

    200度に余熱しておいたオーブンにクッキングシートを敷き、⑤の春巻きを乗せて15分焼く。その後裏返して5分焼く。

  7. 7

    皮がきつね色になったらできあがり~♪塩でさっぱりいただきましょー☆

コツ・ポイント

中身は火が通ってるので、皮がきつね色になったらできあがりです。トースターでもできますね!
あと、私は具のほうれん草がたらなかったので、足りない分は冷凍のおつまみ枝豆を入れました。これもおいしいですよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かめみママ
かめみママ @cook_40039373
に公開
三姉妹の母です♪料理はあまり得意ではないですが、作るのも食べるのもダイスキです^^ 野菜嫌いなパパと育ち盛りの子ども達のために日々クックパッドとにらめっこしています。
もっと読む

似たレシピ