作り方
- 1
耐熱性の器で粉と水を混ぜてレンチン1分半
生地のふちに沿ってスプーンで隙間を開け、皿をひっくり返してかぶせる - 2
上下に振ってぱかっと外れたらそのまま食卓へ
お好みのジャムなど添えて出来上がり
画像はチョコクリーム - 3
追記
泡だて器ではなく、スプーンで混ぜた後、数回トントンと器を台に打ちつけるとつるりんもち肌なパンケーキになります
コツ・ポイント
レンジは500wです
耐熱性の器は丼(耐熱プラ)を使用しました。軽いのでひっくり返すのも楽です
甘さがあまりないのでチーズやハムなど食事パンケーキにしてもいいですね
似たレシピ
-
HMで時短♡もっちもちバナナパンケーキ HMで時短♡もっちもちバナナパンケーキ
材料はバナナ・HM・水のみ!超時短レシピ♡簡単・手軽にお家カフェを実現!手順は少ないながら、かなり本格的!お試しあれ♡ ⭐️アルパカさん⭐️ -
-
-
卵、牛乳不要!ヘルシーもちもちパンケーキ 卵、牛乳不要!ヘルシーもちもちパンケーキ
水、ハチミツ、ホットケーキミックス、ヨーグルトだけでできる、超ヘルシーパンケーキです♪もちもちで、不思議な食感です!ポンポンぽんぽんぱん
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18069879