ふじっ子煮のおかか昆布とチーズのおにぎり

レモン太鼓
レモン太鼓 @cook_40076614

ふじっ子煮のおかか昆布とチーズを使ったおぎりです
このレシピの生い立ち
おかかと昆布、クリームチーズはどれも子供の好物なので、全部組み合わせたらもっとおいしくなるかもと作ってみました。

ふじっ子煮のおかか昆布とチーズのおにぎり

ふじっ子煮のおかか昆布とチーズを使ったおぎりです
このレシピの生い立ち
おかかと昆布、クリームチーズはどれも子供の好物なので、全部組み合わせたらもっとおいしくなるかもと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. ご飯 2合
  2. ふじっ子煮 おかか昆布 大さじ2
  3. クリームチーズ 小さじ3
  4. おくら(お好みで) 3本
  5. ポン酢(おくらを使う場合) 少々

作り方

  1. 1

    ふじっ子煮のおかか昆布とごはんを用意します。
    今回は雑穀ごはんにしてみました。

  2. 2

    ごはんのボウルにおかか昆布を入れ、軽く混ぜます。

  3. 3

    ラップにごはんをのせ、中にクリームチーズを入れます

  4. 4

    にぎったらできあがり

  5. 5

    お好みで茹でて切り、ポン酢と和えたおくらをトッピングしても

コツ・ポイント

クリームチーズを入れているので、お弁当のような持ち歩きよりはお夜食などに向いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レモン太鼓
レモン太鼓 @cook_40076614
に公開
少しずつレシピをアップしていきたいです。
もっと読む

似たレシピ