キャラ弁☆おかず☆ソーセージのカタツムリ

KUNIちゃん @cook_40038136
目玉ピックを使うと茶色いソーセージもこんなに可愛く仕上がります。
このレシピの生い立ち
ソーセージでいろいろ作ってみたくて、挑戦してみました♪
キャラ弁☆おかず☆ソーセージのカタツムリ
目玉ピックを使うと茶色いソーセージもこんなに可愛く仕上がります。
このレシピの生い立ち
ソーセージでいろいろ作ってみたくて、挑戦してみました♪
作り方
- 1
ソーセージを2本用意する
- 2
そのうち1本を縦半分にカットする
- 3
縦半分にカットした1本の上部に丸みがある方に5㎜間隔で
切り込みを入れる
もう半分は、カタツムリのボディ(底の部分) - 4
ソーセージ2本用意した残りの1本は、カタツムリの殻の中央部分になるので、
カタツムリの幅に合わせてカットする - 5
カットしたウインナーをボイルする
ボイルすると殻の部分がクルッと丸まってカタツムリっぽくなります - 6
爪楊枝を使ってとめ、組み立て
目玉ピックをつけたら出来上がり。
コツ・ポイント
使用するソーセージは、2本としましたが…
正確には、1本と少しです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に☆矢の刺さったハートウインナー♡ お弁当に☆矢の刺さったハートウインナー♡
ハートには矢を刺さないと〜(^o^)/だけど、矢形ピックは市販品が見当たらない…なもんで、自作(^^) ROCCO♪ -
-
キャラ弁に♪ウインナーでクマCHAN キャラ弁に♪ウインナーでクマCHAN
ウインナーがこんなにカワユクなるなんて・・癒されちゃいますwしかもウインナー無駄遣いしませんのでレシピどうぞご覧ください よこチャ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18071561