お弁当おいなりさん

朝まと
朝まと @cook_40038098

前日に煮含めておけば、朝は御飯を詰めるだけ。ふっくら油揚げが嬉しい。
このレシピの生い立ち
「2合の御飯を詰めるのに調度よい油揚げの量&好みの味付け」がやっと完成。中に詰めるのはシンプルな御飯(すし飯でも炊き込みご飯でもなく)が、油揚げを美味しく頂けるような気がします。

お弁当おいなりさん

前日に煮含めておけば、朝は御飯を詰めるだけ。ふっくら油揚げが嬉しい。
このレシピの生い立ち
「2合の御飯を詰めるのに調度よい油揚げの量&好みの味付け」がやっと完成。中に詰めるのはシンプルな御飯(すし飯でも炊き込みご飯でもなく)が、油揚げを美味しく頂けるような気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 油揚げ 6枚
  2. ●醤油 大さじ2+小さじ2
  3. ●砂糖 大さじ2+小さじ2
  4. ●みりん 大さじ1
  5. 鰹節 10g
  6. 炊き立て御飯 2合分
  7. 白炒りごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    油揚げはお湯で3分程煮て、しっかり油抜きする。ザルに揚げ、冷めたら水分をよくよく絞る。破かないよう注意。

  2. 2

    大きめの耐熱容器に水300cc・鰹節を入れ、500wで5分加熱。ザルでこし、大きめのフライパンに入れる。

  3. 3

    フライパンに●印を加え煮立て、油揚げを入れて煮切る。途中ひっくり返して、まんべんなく味をつける。

  4. 4

    御飯に炒りごまを混ぜ、油揚げに詰める。

コツ・ポイント

●油抜きをしっかりして、水分を良く絞ってから煮ると味が良く染み込む。
●油揚げに穴を開けないように注意。
●炊き立て御飯を詰めると、油揚げとよく馴染んで美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朝まと
朝まと @cook_40038098
に公開
クックパッドレシピエール。調理師。フードコーディネーター。東京會館クッキングスクール(専科・特別専科終了)辻調理師専門学校(別科 日本料理・西洋菓子終了)でお料理の勉強をしました。レシピ本掲載・レシピコンテスト入賞・レシピカード採用多数。一日3食+おやつの「絶対日常」をハッピーにしよう♪がモットー。
もっと読む

似たレシピ