作り方
- 1
すし太郎でちらし寿司を作って、俵型のおにぎりを作ります。
- 2
いなりの皮煮1を詰め込みます。
- 3
顔のパーツを乗せて出来上がり♪♪
- 4
不恰好なのがあっても、たくさん並んでたらゆるされそう・・(●´ω`●)ゞエヘヘ
コツ・ポイント
市販品を使いまくってるので、かなり簡単にできておすすめです^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁 夏!おいなりさんでひまわり♪ キャラ弁 夏!おいなりさんでひまわり♪
娘が大好きなおいなりさん♪でも…お弁当箱に入るとちょっぴり地味なので、簡単に明るく可愛くしてみました(^^)/ こぷこぷ -
-
-
キャラ弁♡ベイマックス稲荷♡弁当 運動会 キャラ弁♡ベイマックス稲荷♡弁当 運動会
おいなりさんをベイマックスにしてみました♪ 子供も大喜び、簡単にできます。運動会やお弁当、イベントにもおすすめです。 農家の嫁様
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18077957