
打ち粉なしでやわらかきりせんしょ

おちょめこ @cook_40123858
固くならない秘訣は打ち粉なし!結構簡単にできますよ。あまったら冷凍保存もOK!
このレシピの生い立ち
親戚の方に教えてもらいました!
打ち粉なしでやわらかきりせんしょ
固くならない秘訣は打ち粉なし!結構簡単にできますよ。あまったら冷凍保存もOK!
このレシピの生い立ち
親戚の方に教えてもらいました!
作り方
- 1
○を大きめの鍋で沸騰させ、火を止める。
- 2
米粉をいれ、だいたい粉感がないくらいに木べらでまぜる。
手でこねれるくらいまで放置して冷ます。 - 3
胡麻を加え、分量外の水(お茶碗1杯程)を用意して、手にくっつかないように水を打ち粉変わりにつけながら捏ねてまとめる。
- 4
卓球ボールほどの大きさにわけ、真ん中に窪みをつくりティースプーン1杯弱ほどの黒砂糖を入れ、包む。
- 5
小判型に成型し、爪楊枝など細いもので、5ミリ間隔に斜めに溝を付けていく。
- 6
くるみを軽く押し付けるように乗せていく。
- 7
蒸し器にクッキングシートをしき、10分程むして完成!
コツ・ポイント
手順②→③でコネコネするので本当にザッとでOKです。
手順③→耳たぶより少し固いくらいになるまで。柔らかくしすぎると成型が大変です。
手順⑦→底のほうから砂糖がしみでてきたら、底を上にして蒸すともれにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
ぷるっぷる!水まんじゅう粉でわらび餅☆ ぷるっぷる!水まんじゅう粉でわらび餅☆
もう、ぷるっぷるです(o^^o)冷蔵庫に入れても固くならないので、いつでも美味しいわらび餅が食べれます! Mamanoaji☆ -
-
さつま芋×オートミールで粉無しマフィン さつま芋×オートミールで粉無しマフィン
さつま芋とオートミールだけで作る粉不使用のヘルシースイーツ♡優しい甘さでほっこりおやつ。レシピ投稿祭♫ 健康旨研究員おから子 -
-
-
-
-
焼き型不要 米粉の黒糖スポンジケーキ 焼き型不要 米粉の黒糖スポンジケーキ
炊飯器を使って焼き上げました。焼き型の準備が不要なので作業が簡単。米粉なのでカロリーオフ。粉をふるう手間も省けます。クック4GL1NF☆
-
粉末昆布入り!コンソメなし!ミートソース 粉末昆布入り!コンソメなし!ミートソース
簡単にできちゃうコンソメなしのミートソース!粉末昆布入れるとうまみアップ!だしがら昆布を入れてもok! やまひここんぶ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18078188