中華風味噌汁

ゆづ&いぶママ
ゆづ&いぶママ @cook_40126679

包丁要らず‼餃子がいい出汁になってて失敗知らず‼
このレシピの生い立ち
下ごしらえ簡単なスープでスタミナがつくのをと思い考えました

中華風味噌汁

包丁要らず‼餃子がいい出汁になってて失敗知らず‼
このレシピの生い立ち
下ごしらえ簡単なスープでスタミナがつくのをと思い考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 800cc
  2. 餃子 ヨッツ
  3. もやし 一袋
  4. 乾燥ワカメ お好みで
  5. 冷凍ねぎ お好みで
  6. 鶏ガラスープのもと 大さじ2
  7. ★塩コショウ 適量
  8. ★醤油 大さじ1
  9. 合わせ味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしは三分ゆでてざるで覚ましておく
    お鍋に水をいれて沸騰したら餃子をいれて3分煮る

  2. 2

    餃子に火が通ったら火をとめ、ゆでたもやしと★の調味料と味噌をいれる

  3. 3

    乾燥わかめとねぎを入れて器にうつしたら白ごまをかけて、できあがり

コツ・ポイント

その日に食べきれるなら溶き卵をいれてもおいしいです‼
時間があるときはいろんな野菜をいれてもおいしいです‼

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆづ&いぶママ
ゆづ&いぶママ @cook_40126679
に公開
一歳と三歳の母をしながらフルタイムで仕事してて毎日バタバタ生活を送ってます( ;∀;)バタバタやけどご飯は簡単でも手作りがいいので簡単にできるレシピ考えてます(^○^)
もっと読む

似たレシピ