出汁の抜けた昆布でもう1品!

takumi1213 @cook_40079296
出汁をとった昆布がおつまみに変身!ついでに一生懸命カミカミしてアゴを鍛えましょう~~~☆
このレシピの生い立ち
出汁をとった昆布を捨てるのはもったいなかったので。利用してみました。
出汁の抜けた昆布でもう1品!
出汁をとった昆布がおつまみに変身!ついでに一生懸命カミカミしてアゴを鍛えましょう~~~☆
このレシピの生い立ち
出汁をとった昆布を捨てるのはもったいなかったので。利用してみました。
作り方
- 1
出汁をとった昆布を綺麗に洗い、細切りにします。
- 2
生姜を千切りし、昆布を混ぜ、しょうゆとみりんを混ぜ合わせて30分ほど置けば出来上がり。
- 3
少し薄めに作りましたので、調味料は好みで代えてもいいと思います。
- 4
コツ・ポイント
一味などを混ぜても美味しいと思います。少し固めでもカミカミしてアゴを鍛えることも出来ます☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
出汁をとった昆布とだしを使った乾物の煮物 出汁をとった昆布とだしを使った乾物の煮物
昆布でお出汁をとったら、昆布出汁のやさしい煮物を作ってみたくなりました。食品棚の高野豆腐を煮てみたくなりました。TENKOチャン
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18084090