★かりとろたこやき★

にわとりのびぼうろく @cook_40043105
ダマなし簡単!たこ焼き粉いらず!薄力粉でつくるたこ焼きです。
このレシピの生い立ち
たこ焼きのもとじゃ、なんだかとろっとしないし苦い?微妙?
たこ焼き粉の原材料や、いろいろレシピを参考にしつつ、ダマなく作りやすいように改良し出来上がりました!
★かりとろたこやき★
ダマなし簡単!たこ焼き粉いらず!薄力粉でつくるたこ焼きです。
このレシピの生い立ち
たこ焼きのもとじゃ、なんだかとろっとしないし苦い?微妙?
たこ焼き粉の原材料や、いろいろレシピを参考にしつつ、ダマなく作りやすいように改良し出来上がりました!
作り方
- 1
卵・牛乳・めんつゆ・だしの素・塩、きざみネギと揚げ玉を混ぜあわせてから薄力粉・BPを加えてよく混ぜ合わせます。
- 2
均一に混ざったら水を加え、さらに良く混ぜ合わせます。
- 3
たこやき器を適温にあたため、油を多めに敷き、少し溢れるくらいの量のたこ焼きの種とお好みの具を入れます。
- 4
焼き色がついたら90度ずつ回転させながら焼いていきます。
- 5
ソース・鰹節・青海苔・マヨネーズ等かけて召し上がれ~♪
- 6
ちなみに写真の具はてんかすとタコだけです。でも十分おいしい!
塩コショウもあっさりして美味しいのでオススメ
コツ・ポイント
テフロン加工されていないたこ焼き器は、油を敷いてから、しっかりと煙が出るくらいまで熱しましょう。
さつまいもでん粉(わらびもち粉)やタピオカデンプンがあれば薄力粉大2杯分と置き換えると更にgood!
水は冷水を使うのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
☆おいし~たこ焼き☆ ☆おいし~たこ焼き☆
旦那さんが作ってくれたたこ焼きです。料理が全くできない旦那さんですが、たこ焼きの時は大活躍です♪水や卵は使用するたこやきの素に表示されている量にしたがって下さい。 くまのまるちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18085444