蓮根ときのこのさっぱりポン酢炒め。

もも山 もも。 @cook_40039528
蓮根&キノコでおなかすっきり。油も極力減らしてヘルシーです。
このレシピの生い立ち
大好きな蓮根と、大好きなキノコを使ってさっぱり低カロリーレシピを、と考えました。
蓮根ときのこのさっぱりポン酢炒め。
蓮根&キノコでおなかすっきり。油も極力減らしてヘルシーです。
このレシピの生い立ち
大好きな蓮根と、大好きなキノコを使ってさっぱり低カロリーレシピを、と考えました。
作り方
- 1
●レンコンは小さめの乱切りにする。
たわしでごしごしすれば、皮を剥かなくてもOKです。 - 2
●キノコ類は小房に分ける。
- 3
フライパンに油少々を敷き、蓮根を焼く。あまり動かさず、じっくりと・・・。
- 4
蓮根にほぼ、火が通ったらキノコ類を加える。塩一つまみを振って、ひと混ぜして蓋をして弱火で焼く。
- 5
キノコから水分が出てしんなりしたら、蓋をあけ、ポン酢・砂糖を加えて火を強めて水分を飛ばすように炒める。
- 6
最後に香り付け程度にごま油をたらして胡椒を振る。
コツ・ポイント
砂糖の量はポン酢の味によって調整してください★キノコは油をたくさん吸いますが、この方法(蒸し焼き)だとあまり油を使わずにすみます★写真はベーコン入りです(低カロリーなんじゃ・・・?)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
青梗菜ベーコンきのこのポン酢炒め♪ 青梗菜ベーコンきのこのポン酢炒め♪
青梗菜ベーコンきのこのポン酢炒め♪ 野菜のポン酢炒めの青梗菜バージョンです。きのこもたっぷり♪(*^_^*) bonbonchoc -
-
-
キノコのさっぱり☆ポン酢炒め キノコのさっぱり☆ポン酢炒め
炒めるだけ!夏に教えてもらってから、自分の中でブームしてます。ポン酢の酸味がおいしい☆ちょっと余ったキノコ(野菜も可)を全部入れて、ヘルシーに食べきってます! たまごXL -
-
【低糖質】キノコのと長ネギのポン酢炒め 【低糖質】キノコのと長ネギのポン酢炒め
きのこを炒め物にすることで不溶性食物繊維と油を一緒に取るので便秘解消効果があります。また、作りおきおかずとしてもよいです 管理栄養士Chizu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18087274