めんつゆで作る寄せ鍋☆

manahiro
manahiro @cook_40064470

CO・OP3倍濃縮つゆと天然水で作る我が家の寄せ鍋☆
このレシピの生い立ち
我が家でいつも食べている、めんつゆで簡単に出来る寄せ鍋。

めんつゆで作る寄せ鍋☆

CO・OP3倍濃縮つゆと天然水で作る我が家の寄せ鍋☆
このレシピの生い立ち
我が家でいつも食べている、めんつゆで簡単に出来る寄せ鍋。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. だし汁
  2. ●天然水 1リットル
  3. ●CO・OP3倍濃縮 つゆ 150cc
  4. ●みりん 40~50cc
  5. ●本だし 8g
  6. 材料
  7. 鳥もも肉 2枚
  8. えのき 1パック
  9. しめじ 1パック
  10. 木綿豆腐 1パック(450g)
  11. 大根(中) 1/4本
  12. 白菜 1/4個
  13. 油揚げ 3枚
  14. マロニー 適量

作り方

  1. 1

    鳥肉は、ひと口だいにカット。えのき、しめじは根元をカットし食べやすいようにほぐしておく。

  2. 2

    豆腐は、八等分にカット。白菜は、食べやすいようにカット。油揚げは、八等分にカットする。大根は、2ミリ程度の厚さにカット。

  3. 3

    土鍋にだし汁の●の材料をすべていれて火にかけ沸騰させる。

  4. 4

    3に1の鳥肉をいれ、ひと煮立ちしたら火の通りにくいものから鍋に入れていき、火を通せば出来上がり。

コツ・ポイント

油揚げは、必ず入れてください。それも、少し肉厚の油揚げがおいしいですよ。
白菜などの野菜から水分が出るのでちょうどいいだし汁になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
manahiro
manahiro @cook_40064470
に公開
はじめまして♡お料理&お菓子&パン作りが好きな主婦です☆これから、簡単で美味しお料理をいっぱい作っていきたいな♪
もっと読む

似たレシピ