豚肉とはんぺんで簡単★びっくり富士山鍋

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

パーティにぴったり~皆をびっくりさせるフォトジェニック鍋♪市販の鍋つゆで簡単~豚肉とはんぺんに野菜たっぷりの富士山鍋です
このレシピの生い立ち
パーティが盛り上がるような、びっくり鍋を作りました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12203966600.html

豚肉とはんぺんで簡単★びっくり富士山鍋

パーティにぴったり~皆をびっくりさせるフォトジェニック鍋♪市販の鍋つゆで簡単~豚肉とはんぺんに野菜たっぷりの富士山鍋です
このレシピの生い立ち
パーティが盛り上がるような、びっくり鍋を作りました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12203966600.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚肉(薄切り) 400g
  2. 人参 2本
  3. 白菜 1/6個
  4. しめじ 大1パック(200g)
  5. もやし 1/2袋
  6. 厚揚げ 1枚
  7. はんぺん 大1枚
  8. 市販の鍋つゆの素(ストレート) 1袋

作り方

  1. 1

    厚揚げは一口大に、しめじは石づきを取ってほぐします。

  2. 2

    はんぺんは、半分は一口大に切り、残り半分は薄く切ります。

  3. 3

    人参をピーラーで薄く切り、白菜と交互にします。5㎝くらいに切り、鍋の周りに並べ、真ん中に厚揚げを入れます。

  4. 4

    しめじを乗せた上にもやしを乗せ山にします。薄切り豚を野菜にかぶせるように巻き付けます。

  5. 5

    一口大のはんぺんを乗せ、薄切りはんぺんを隙間なく並べます。市販のストレート鍋つゆを注いだら完成♪

コツ・ポイント

野菜はなんでも大丈夫ですが、下の部分にしっかりした具材を入れると崩れにくくていいです。
市販の鍋つゆはおこのみのものでOK 。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ