和三盆のちんすこう

☆まさみ @cook_40128467
和三盆自体が美味しいので、シンプルな焼き菓子でもすごくいい感じになりました。
このレシピの生い立ち
和三盆があったので。
「ちんすこう」はラードやショートニングを使用するものなんでしょうか?
和三盆のちんすこう
和三盆自体が美味しいので、シンプルな焼き菓子でもすごくいい感じになりました。
このレシピの生い立ち
和三盆があったので。
「ちんすこう」はラードやショートニングを使用するものなんでしょうか?
作り方
- 1
ジプロック(厚めのビニル袋)に薄力粉と和三盆(砂糖)と米油を入れモミモミ。
- 2
15〜16等分にして天パンに厚さ1.5cmくらいがいいかな。
- 3
170℃に予熱しておいたオーブンで20分ほど焼く。
粗熱が取れたら出来上がり。
コツ・ポイント
この分量は生地がまとまりづらいので、私は形成するとき、ぎゅっと握りしめています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18094098