簡単!絶品☆居酒屋メニューの焼きおにぎり

めいこば
めいこば @cook_40098854

焼き魚(ちりめんじゃこや鮭フレークでも)としその葉を使った、和風おむすびです。朝ごはん、お弁当…お酒の締めにも♪
このレシピの生い立ち
よく行っている居酒屋さんの焼きおにぎりが大好きで、おうちでも作れないかとリサーチして完成しました。本当に美味しいのでぜひ試してもらいたいです♪

簡単!絶品☆居酒屋メニューの焼きおにぎり

焼き魚(ちりめんじゃこや鮭フレークでも)としその葉を使った、和風おむすびです。朝ごはん、お弁当…お酒の締めにも♪
このレシピの生い立ち
よく行っている居酒屋さんの焼きおにぎりが大好きで、おうちでも作れないかとリサーチして完成しました。本当に美味しいのでぜひ試してもらいたいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん お茶碗1膳分
  2. しその葉 1枚
  3. 焼き魚の残り、鮭フレークなど 大さじ1
  4. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    ごはんに千切りにしたしその葉と残った焼き魚の身をほぐしたものを加え、混ぜる。

  2. 2

    おにぎりをにぎり、表面にしょうゆを塗ってグリル(トースター)で焦げ目がつくまで焼く。片面が焼けたら、裏も同様に焼く。

  3. 3

    できあがり♪

  4. 4

    ■具
    あじやほっけなど、焼き魚のほぐし身であればどんなものでも可。また、ちりめんじゃこや鮭フレークも美味しくできます。

  5. 5

    ■焼き方
    グリル、トースターやオーブンなどで焦げ目がつくまで焼いてください。フライパンでも可。

コツ・ポイント

写真は薄味のたけのこごはん×鮭フレークです。

レシピの参考にした居酒屋さんでは、炊き込みごはんで作っているようでした。
いろいろな組み合わせを試してみてください。
しそが入るだけで本当に美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいこば
めいこば @cook_40098854
に公開
東北の田舎料理が大好きなぬか漬けソムリエです。日々いろいろなぬか漬けを試しています。4人+1匹家族ですが、子ども2人が小さいので量は少なめかもしれません。漬け物はもちろん、お店で食べたり、誰かに作ってもらって美味しかったメニューを再現したりしています。ドラマやゲームに出てくるものもたまに…。
もっと読む

似たレシピ