魚ニソで桜を咲かせましょう♪花びら付き

❊プゥ❊ @cook_40129075
ちょっとひと工夫で桜の花が咲きます♪お弁当・サラダ・ちらし寿司などの彩りにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージ大好きな娘の為に楽しく食事が出来るよう考案しました。
魚ニソで桜を咲かせましょう♪花びら付き
ちょっとひと工夫で桜の花が咲きます♪お弁当・サラダ・ちらし寿司などの彩りにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージ大好きな娘の為に楽しく食事が出来るよう考案しました。
作り方
- 1
材料・道具です☆100円ショップで型・くり抜き器を購入。どちらもお弁当関連の売場にありました。
- 2
魚肉ソーセージを5mm位の厚さにカット。
- 3
型でくり抜きます。
- 4
中心から花びらの境にむかって切れ目を入れる(5ヶ所)次の工程で花びらを取りやすくするためなので浅くて大丈夫です。
- 5
花びらになる部分をくり抜きます。ナイフで入れた切れ目より1~2mmほど内側からくり抜き始めると完成後、綺麗に見えます。
- 6
5ヶ所くり抜き完了。くり抜いた時にできたものを花びらにします。
- 7
爪楊枝で花びらっぽくなるようにカットし、形を整える。
- 8
完成☆1切れで 花が1輪、花びらが5枚できます。
- 9
このようなポークソーセージ(ボロニア)→でも出来ました☆私のように魚ニソが苦手な方!(゚Д゚)はコチラがオススメ♪
- 10
ヌルヌルして難易度ややUPですが大丈夫♡型抜き後、焼き色薄めでソテーしました♪
コツ・ポイント
意外と簡単にできます。いくつか作ると慣れてくると思います。時間のある方はたくさん作って桜を満開にしてみて下さい♪
似たレシピ
-
-
お弁当★子供喜ぶ!ギョニソのチーズ磯辺巻 お弁当★子供喜ぶ!ギョニソのチーズ磯辺巻
【働くママ】の工夫料理(^^♪お弁当に!ひと工夫で、楽しい、子供喜ぶ1品に!オードブルのアクセントにもいいよ♪ ☆s4☆ -
-
-
-
-
-
お弁当☆枝豆を魚肉ソーセージでまきまき♪ お弁当☆枝豆を魚肉ソーセージでまきまき♪
ピンクと黄緑がお弁当に映えます♪お弁当の隙間にもどうぞ!2009-06-14話題入りしました♪ありがとう~! はっちぱっち -
-
魚肉ソーセージを美味しく食べよう 魚肉ソーセージを美味しく食べよう
2013/09/22話題入り感謝☆ひと手間かけてみて~ふっくら ふわふわの仕上がり~♪興味のある方は ぜひお試しを♪ まゆみ母ちゃん -
魚肉ソーセージと、冷凍コーンで簡単一品! 魚肉ソーセージと、冷凍コーンで簡単一品!
ずっと強火で炒めるだけなので簡単です。味付けもブラックペッパーとケチャップのみ!彩りが良いのでおつまみやお弁当にどうぞ。 YASTN -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18097073