三つ葉で風味UP!ツナと玉ねぎのサラダ

kouayaa
kouayaa @Kouaya

コッテリしがちなツナマヨサラダを、粒マスタードの酸味と三つ葉でサッパリ仕上げました♪結構な量でもモリモリ食べれます!
このレシピの生い立ち
半端量の三つ葉を使い切りたくて、いつも作るツナと玉ねぎのサラダに加えてみたら家族に好評だったのでレシピUPしてみました♪

三つ葉で風味UP!ツナと玉ねぎのサラダ

コッテリしがちなツナマヨサラダを、粒マスタードの酸味と三つ葉でサッパリ仕上げました♪結構な量でもモリモリ食べれます!
このレシピの生い立ち
半端量の三つ葉を使い切りたくて、いつも作るツナと玉ねぎのサラダに加えてみたら家族に好評だったのでレシピUPしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶(まぐろオイル漬け) 1缶(80g)
  2. 玉ねぎ 中1個(160~180g)
  3. 三つ葉 15~20本
  4. ◎マヨネーズ(ハーフ使用) 大さじ2
  5. ◎粒マスタード 大さじ1
  6. ◎醤油 小さじ2/3~
  7. お好みでレモン汁

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りして水にさらし、辛味が抜けたらしっかり水気を切る。三つ葉は3、4cm長さに切る

  2. 2

    ツナ缶は軽く油を切る(蓋を開け缶蓋を押し当てた状態で逆さにすると簡単です)

  3. 3

    ボウルに玉ねぎ、三つ葉、ツナ、◎を入れて和えたら出来上がり☆酸味が足りなければレモン汁を加えてどうぞ♪

  4. 4

    マイルドなお味のシャウエッセン粒マスタードを使ってます。メーカーにより辛味が違いますのでお使いの物に合わせ加減して下さい

コツ・ポイント

マヨネーズはハーフを使用しています。普通のマヨネーズを使う場合はコッテリしすぎてしまうので、分量を減らし少量の水か牛乳を合わせるといいかと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kouayaa
kouayaa @Kouaya
に公開
東京都下在住☆2人の子供達の「美味っ!」の一言を励みに日々料理と格闘中♪ 好き嫌いの多かった娘も苦手だった食材も克服?お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃です✿楽しみは毎日の晩酌♪おつまみ系はパパッとアイデア浮かびますが、スイーツ系は、まるっきし駄目(-ܫ-‘)皆様のレシピにお世話になります!どうぞ宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ