作り方
- 1
鮭フレークは、袋と瓶のどちらでもOKっ!
もし、固形バターを使うなら、溶かしておいて。
- 2
ボウルにごはん、鮭フレーク、ごま、わけぎを入れてよ~く混ぜる。
混ざったら、しょうゆを入れて味の調節。 - 3
アルミホイルに薄くバターを塗る。
②のごはんを4等分し、握ろう。
崩れやすいと思うので、ラップで握ると良いかも☆ - 4
アルミホイルの上にのせ、表面にバターを塗る。
オーブントースターで表面がこんがりする(または、焼き色がつく)まで焼く。 - 5
両面焼かなくてもOKっ!!
お好みで海苔をまいてね☆
コツ・ポイント
アルミホイルに塗るバターは少し多めの方が良いかな・・・。
崩れやすいので、ラップを使って、少しぎゅぎゅっとすると良いかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!鮭の醤油バター混ぜごはん☆ 簡単!鮭の醤油バター混ぜごはん☆
バターのこくがたまらない!食べ過ぎ注意です!!混ぜるだけで、簡単やし冷めてもおいしいから1人ランチやお弁当にも◎chiharun15
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18100248