厚揚げと挽肉の味噌煮込み

mecomeshi @cook_40129769
調味料さえ混ぜてしまえば、あとは煮込むだけ((´∀`*))ゴハンにもお酒にも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の余り物を少しずつ足していったらこんな感じになりました((´∀`*))
厚揚げと挽肉の味噌煮込み
調味料さえ混ぜてしまえば、あとは煮込むだけ((´∀`*))ゴハンにもお酒にも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の余り物を少しずつ足していったらこんな感じになりました((´∀`*))
作り方
- 1
厚揚げは軽く洗い(簡易油抜きwww)好みの大きさにカットし、ほうれん草は茹でて食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に厚揚げを並べ、★の調味料を入れてひと煮立ち。冷蔵庫の中で眠ってたお肉や野菜もIN!!今回は豚ひき肉&えのきを使用。
- 3
フタをして弱~中火でコトコト煮込む。
15分くらいすると煮詰まってきてイイ感じに((´∀`*))
- 4
器に盛って、最後に茹でたほうれん草を添えて完成!!
コツ・ポイント
味付けは彼好みで濃いめになっているのでお好みで調整して下さい♪
今回は冷凍庫の中で眠ってたえのき&豚ひき肉を使いましたが、どんな野菜でもいけると思います。ちなみに…えのきは凍ったままお鍋に投入((´∀`*))
似たレシピ
-
-
-
-
れんこんと厚揚げの味噌煮込み【作りおき】 れんこんと厚揚げの味噌煮込み【作りおき】
れんこんはモチモチ、香ばしい厚揚げに味噌が絡みご飯がススムおかずです。作りおきしておくと、お弁当のおかずにも♪ 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
厚揚げ大根味噌煮込み(電気圧力鍋10分) 厚揚げ大根味噌煮込み(電気圧力鍋10分)
大根はとろとろで厚揚げにも味が染み込んでいます。スタートボタンを押したらあとは待つだけ!大根消費にもいいですね☆ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18102306