お弁当に☆お手軽野菜海苔巻き

中医薬膳士清水えり @cook_40021020
緑のおかずに。茹でた野菜をのりで巻くだけ、ほんだしとお味噌で味付けしっかりなので、汁気もでないし、お弁当の隙間にどうぞ。
このレシピの生い立ち
海苔にほんだしをちょっと振りかけてお醤油いらずの野菜のミニおかずです。
お弁当に☆お手軽野菜海苔巻き
緑のおかずに。茹でた野菜をのりで巻くだけ、ほんだしとお味噌で味付けしっかりなので、汁気もでないし、お弁当の隙間にどうぞ。
このレシピの生い立ち
海苔にほんだしをちょっと振りかけてお醤油いらずの野菜のミニおかずです。
作り方
- 1
キャベツはレンジで1分加熱、いんげんも好みの固さに茹でます。(冷凍のを使っても。)
- 2
海苔の長さを半分に切って味噌をごく薄く塗り、ほんだしをふってキャベツ、インゲンを乗せて巻きます。
- 3
一口大に切って詰めてください。
コツ・ポイント
味噌を塗りすぎると辛くなるので、ほんのちょっとでOK、野菜はこれに限らず、アスパラ、人参、きゅうりなどお好みのものでできます。
似たレシピ
-
お弁当のすきまに✤いんげんの海苔巻き お弁当のすきまに✤いんげんの海苔巻き
いんげんをサッと茹でて麺つゆに浸し、海苔で巻き巻き。細くて小さいので、お弁当のすき間をちょっと埋めたいときにも便利です。 Hoink -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18102562