Lekue(ルクエ)で簡単☆カレーピラフ

かおり・あれみる
かおり・あれみる @cook_40110447

使うカレーは残りもののカレー☆(レトルトのカレーでもOK)
とっても簡単なルクエで作るカレーピラフです♪

このレシピの生い立ち
お弁当を作るのにご飯が炊けてない!!ということで、突如あまりもののカレーを使ってカレーピラフに挑戦してみました♪
☆マユガリータさんの『レトルトカレーで簡単★炊飯器ピラフ レシピID :17908184 』を参考にしています。

Lekue(ルクエ)で簡単☆カレーピラフ

使うカレーは残りもののカレー☆(レトルトのカレーでもOK)
とっても簡単なルクエで作るカレーピラフです♪

このレシピの生い立ち
お弁当を作るのにご飯が炊けてない!!ということで、突如あまりもののカレーを使ってカレーピラフに挑戦してみました♪
☆マユガリータさんの『レトルトカレーで簡単★炊飯器ピラフ レシピID :17908184 』を参考にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

レギュラー1台分
  1. 1合
  2. バター 50g
  3. カレー(残り物orレトルト) 150g位
  4. 180cc
  5. カレーパウダー お好みで
  6. 黒胡椒 お好みで
  7. 追加具材(ピーマンソーセージなど) 適量

作り方

  1. 1

    お米をとぎ、30分ほど給水させ、水をきっておきます。

  2. 2

    ケースにお米を平らに乗せ、バターを細かく散らし、レンジで2分チン♪します。

  3. 3

    チン♪となったらケースをレンジから取り出し、お米全体にバターがなじむように混ぜ、平らにします。

  4. 4

    カレーを乗せ、カレーパウダーなどの調味料、追加の具材を乗せ、脇から水を入れます。

  5. 5

    蓋をして500wで7分チン♪ケースを取り出して全体を混ぜます。

  6. 6

    再び蓋をして500wで5分チン♪全体がなじんでいるかを確認し、軽く混ぜたら、5分蒸らします。

  7. 7

    パセリなどを飾って出来上がりです♪♪

コツ・ポイント

カレーが水っぽい場合など、水分量を調整してください。ジャガイモなどの大きな具材は事前に細かく割っておきます。
☆☆ケースに満杯のため、吹き零れなどがあります。またレンジから取り出す際に脇から水分が漏れることがあるので注意してください☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かおり・あれみる
に公開
ワンコと楽しい毎日を過ごす新米主婦です。常に手抜きばかり考えているので、本格的なお料理とはかけはなれていますが宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ