小麦アレの焼きそばパン!

yushuryo
yushuryo @cook_40042540

小麦・卵・乳不使用の焼きそばパン♪
小麦アレルギーだって、焼きそばパンが食べられます!!豆腐入りだから、ふわふわ☆
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーの子供達に食べさせてあげたくて、作りました。

小麦アレの焼きそばパン!

小麦・卵・乳不使用の焼きそばパン♪
小麦アレルギーだって、焼きそばパンが食べられます!!豆腐入りだから、ふわふわ☆
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーの子供達に食べさせてあげたくて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmドッグパン用型4個分
  1. 米粉上新粉 200g
  2. 木綿豆腐(水切り不要) 200g(約1/2丁)
  3. トレハロース(砂糖) 50g
  4. 120cc
  5. ショートニング 30g
  6. ドライイースト 5g
  7. ★焼きそば★
  8. ケンミンライスパスタ 適量(約1/2袋)
  9. お好みの野菜 適量
  10. ソース(又は粉末ソース) 適量
  11. 青のり紅しょうが お好みで

作り方

  1. 1

    水をレンジで人肌程度に温め、ドライイーストを溶かす。

  2. 2

    豆腐・米粉・ショートニング・トレハロース・1で溶かしたものを入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    ドッグパン用型に2の生地を入れ、濡れた手で生地表面を、滑らかにし、中央に包丁で切り込みを入れる。

  4. 4

    霧吹きをし、30~35度で40分ほど発酵させる。発酵後、再度切り込みを入れる。

  5. 5

    180度に温めたオーブンで20分程焼いて、ドッグパンの完成!(中央に切り込みを入れる事で、ひび割れを最小限に防ぎます。)

  6. 6

    オーブンから出した後は、型から出さずに濡れタオルなどをかけて、荒熱を取ってから、型から取り出す。

  7. 7

    切り込みを深めに入れ、中身を少しくり抜き、米麺の焼きそばをサンドして、小麦アレ用焼きそばパンの完成★

  8. 8

    ウインナーを挟んで、ホットドッグパン!!
    ※切り込みはV字型に入れると、ウインナーを挟みやすい。

コツ・ポイント

トレハロースは砂糖より甘さ控えめなので、砂糖使用の場合はお好みで量を調整して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yushuryo
yushuryo @cook_40042540
に公開
食物アレルギーの4人の子供達の為に、除去食を作っています♪他、『ファームPonta』のキッチンでは、採れたて旬野菜を使ったレシピを公開しています!!
もっと読む

似たレシピ