ホットケーキミックスでスコーンケーキ?

Rizzy
Rizzy @cook_40039472

「パウンドケーキ型で焼く超簡単スコーン(レシピID : 18153156)」のサラダ油バージョンです。

このレシピの生い立ち
*「パウンドケーキ型で焼く超簡単スコーン」を作ろうとしたらケーキ用マーガリンがなかったので、サラダ油で作ってみました。
*玉子なしで材料はスコーンですが、スコーンと呼ぶにはしっとりしすぎているので、「スコーンケーキ?」としました。

ホットケーキミックスでスコーンケーキ?

「パウンドケーキ型で焼く超簡単スコーン(レシピID : 18153156)」のサラダ油バージョンです。

このレシピの生い立ち
*「パウンドケーキ型で焼く超簡単スコーン」を作ろうとしたらケーキ用マーガリンがなかったので、サラダ油で作ってみました。
*玉子なしで材料はスコーンですが、スコーンと呼ぶにはしっとりしすぎているので、「スコーンケーキ?」としました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 200g
  2. ★サラダ油 30g
  3. ★バターまたはマーガリン 10g
  4. ★メープルシロップ 10g
  5. 牛乳 120cc

作り方

  1. 1

    耐熱ガラスボウルに★を入れ、電子レンジで様子を見ながら20秒ほど加熱してから泡立て器でかき混ぜる。

  2. 2

    オーブンを180度に余熱する。

  3. 3

    1のボウルに牛乳を少しずつ入れて泡立て器で混ぜあわせたら、ホットケーキミックス粉を入れゴムべらでさっくり混ぜる。

  4. 4

    パウンドケーキ型にタネを流し入れ、数回落として空気を抜いたらオーブンで25分~30分焼く。

  5. 5

    竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり。型から取り出し網にのせて粗熱をとり、10切れに切り分ける。

  6. 6

    <追記>
    バターを入れないなら、1の工程は電子レンジにかけずに、ただかき混ぜるだけでOKです。

コツ・ポイント

*風味付けにバターかマーガリンを少量溶かし入れますが、簡単ヘルシーにサラダ油だけでもかまいません。
*ホットケーキミックス特有の匂い消しにメープルシロップを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rizzy
Rizzy @cook_40039472
に公開
自然豊かなCanadaで、夫と娘2人でワイワイ暮らしています♪食は生きる上で、基本になる、一番大切なこと。だからこそ、時間をかけて作りたい・・ 作ることと 食べることが、何よりも大好きなRizzy家です❤︎北米では日本のように簡単に美味しい健康食品が手に入らないので、基本なんでも手作りです。保存料などの添加物の摂取も控えられ、コストも安くなり、一石三鳥だと思って毎日の料理を楽しんでいます✨
もっと読む

似たレシピ