小料理屋さん*たまごかけご飯の盛り方-レシピのメイン写真

小料理屋さん*たまごかけご飯の盛り方

*conamonn*
*conamonn* @cook_40037281

テレビで見てなるほど~と思いやってみました。ちょっといつもと違う卵かけごはん♪
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたので早速試してみました。お店のものって、一工夫してあるんですね。

小料理屋さん*たまごかけご飯の盛り方

テレビで見てなるほど~と思いやってみました。ちょっといつもと違う卵かけごはん♪
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたので早速試してみました。お店のものって、一工夫してあるんですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん おちゃわん一杯
  2. たまご 一個
  3. お醤油 適量
  4. お好みで
  5. 紫蘇みょうが小口ねぎ等好みの香菜、しろごま 適量

作り方

  1. 1

    お茶碗にご飯を、なんとなく縦に、オムレツみたいな感じで細長くよそう。

  2. 2

    先にたまごとお醤油をまぜてしまうと、ごはんの中でお醤油がとどんでしまい最後が塩辛くなってしまうので、卵と醤油は混ぜない。

  3. 3

    お茶碗のなかのごはんに、まずお醤油を回しかける。

  4. 4

    縦長に盛ったごはんの片側に卵白、もう片側に卵黄を入れる。(食感や味の違いが楽しめるように分けるそうです。)

  5. 5

    その上に、紫蘇などの香菜細切りやしろごまなどをのせていただく。

コツ・ポイント

確かに、普通のやり方だと、醤油と黄身だけとどんでしまったりします。
このやり方で食べると、ごはんにしょうゆ味がついていて、黄身ごはん、白身ごはん、最後混ぜご飯、という感じでおしゃれ??で楽しく、いつもと違ってまた美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*conamonn*
*conamonn* @cook_40037281
に公開

似たレシピ