作り方
- 1
ちくわを縦横半分に切る。
もう一度縦に包丁をいれ8等分にする。
(切り方はお好みで*) - 2
ポークビッツの場合はそのまま。
ほかのソーセージの場合は切れ目を入れるか小さめに切る。 - 3
フライパンを熱し油を引かずにソーセージを炒める。
- 4
少し焦げ目がついたらちくわを入れ炒める。
- 5
ちくわに焦げ目がついたらマヨネーズを全体に絡まるくらい入れる。
- 6
マヨネーズが透明になったらカレー粉を振りかける。
- 7
カレー粉が馴染むまで炒めたら完成♡
コツ・ポイント
カレー粉を入れすぎると辛くなるので注意*
辛くなってしまったらマヨネーズを足してくださいo(`・ω´・+o)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にピッタリ♪チクワのカレーマヨ炒め お弁当にピッタリ♪チクワのカレーマヨ炒め
毎日作るお弁当の中身って意外と迷いますよね…(○´ε`○) そんな困った時の簡単おかずです!ビールのおつまみにもどうぞ♪ スポンジマム★ -
-
-
-
-
☺ちくわとピーマンの簡単カレーマヨ炒め☺ ☺ちくわとピーマンの簡単カレーマヨ炒め☺
♥話題入り感謝♥ちくわとピーマンの簡単なレシピです☺すぐできるので、忙しい朝に作るお弁当のおかずもピッタリです♪ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18109563