しらすの柳川風鍋

dimbula121
dimbula121 @cook_40047482

手に入りやすいシラスで柳川風をおためし下さい。
このレシピの生い立ち
しらすで柳川風を作ってみたくて。

しらすの柳川風鍋

手に入りやすいシラスで柳川風をおためし下さい。
このレシピの生い立ち
しらすで柳川風を作ってみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. しらす 100g
  2. ごぼう(ささがき)  70g
  3. 三つ葉一掴み 約35g
  4. 300cc
  5. ※ほんだし 小さじ1弱
  6. ※酒 小さじ2
  7. ※醤油 小さじ2
  8. ※砂糖 小さじ1
  9. ※塩 小さじ1/2弱
  10. 3個

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにして水につけてあく抜きしておく。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸いたら※調味料とごぼうを入れ煮る。

  3. 3

    煮立ったらシラスを加える。

  4. 4

    卵を溶き鍋に流し入れる。

  5. 5

    2センチほどに切った三つ葉をのせ蓋をして約2分。

  6. 6

    お好みで一味唐辛子をかけて下さい。

コツ・ポイント

卵の硬さはお好みで時間調節して下さい。
しらすの塩分があるので塩の量は調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dimbula121
dimbula121 @cook_40047482
に公開
近畿在住☆趣味はパッチワーク・トールペイント・バーナーワーク        ずぼらな食いしん坊です。     
もっと読む

似たレシピ