彩ジャーサラダ

料理Tuberとしや
料理Tuberとしや @cook_40098889

詰めるだけ!意外と簡単、メイソンジャーをつかった、14種彩ジャーサラダ

このレシピの生い立ち
ジャーサラダが流行っているので、メイソンジャーを購入し、やってみることに。どのレシピをみても、かたいものから詰めるとあったので、冷蔵庫の、ありったけの食材を、かたいもの順に、切って詰めていった。折角なのでオリジナルドレッシングでやってみた。

彩ジャーサラダ

詰めるだけ!意外と簡単、メイソンジャーをつかった、14種彩ジャーサラダ

このレシピの生い立ち
ジャーサラダが流行っているので、メイソンジャーを購入し、やってみることに。どのレシピをみても、かたいものから詰めるとあったので、冷蔵庫の、ありったけの食材を、かたいもの順に、切って詰めていった。折角なのでオリジナルドレッシングでやってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オリジナルドレッシング 少々
  2. エシャレット 2個
  3. セロリ 1/5本
  4. ニンジン 1/10本
  5. ラディッシュ 3個
  6. ブロッコリー 3芯
  7. スナップエンドウ 4個
  8. パプリカ 1/4個
  9. むきえび 7個
  10. うずらの卵 3個
  11. きゅうり 1/3本
  12. アイスプラント 1個
  13. レタス 1枚
  14. ルッコラ 3枚
  15. スイートバジル 1茎

作り方

  1. 1

    メイソンジャーにオリジナルドレッシングを入れる。
    レシピID : 18146416

  2. 2

    エシャロットを入れる。

  3. 3

    セロリを入れる。

  4. 4

    ニンジンを入れる。

  5. 5

    ラディッシュを入れる。

  6. 6

    茹でたブロッコリーを入れる。

  7. 7

    茹でたスナップエンドウを入れる。

  8. 8

    パプリカ(赤・黄)を入れる。

  9. 9

    茹でたむきえびを入れる。

  10. 10

    茹でたうずらの卵を入れる。(水煮でもOK)

  11. 11

    きゅうりを入れる。

  12. 12

    アイスプラントを入れる。

  13. 13

    レタスを入れる。

  14. 14

    ルッコラを入れる。

  15. 15

    スイートバジルを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

かたいものから順に詰めていく。食材は色ものを使用し見た目明るくする。食べる時は大きなお皿にあけ全体にドレッシングをかけて食べる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理Tuberとしや
料理Tuberとしや @cook_40098889
に公開
アラフィフ料理男子!想像と発想で料理してます。
もっと読む

似たレシピ