炊飯器で☆きのこピラフ☆

coconachu @cook_40083374
きのことバターは相性抜群!!
簡単、美味しい、もりもり食べられる一品です♪2010・10・08話題入り☆
このレシピの生い立ち
簡単にひと皿で栄養満点ご飯を作りたかったので♪
作り方
- 1
お米をといで2のメモリに合わせておきます。
コンソメもそのまま入れます。 - 2
きのこ、ベーコンは食べやすい大きさに切り、たまねぎはみじん切りにします。
- 3
フライパンにバターを入れ溶けてきたら、たまねぎ、コーン、ベーコン、きのこを入れ炒めます。
- 4
しんなりしたら、おさけ、しお、こしょうで味を整え、お釜に具を入れます。
- 5
コンソメを軽くつぶすように混ぜたらスイッチオン!
炊けたら香りと艶出しの仕上げ用バターを加え、混ぜたら完成です!
コツ・ポイント
ベーコンはハーフベーコン1パック使用しました。(3連で売っている物♪)
きのこは何でも美味しいです。舞茸も合いますよ!
パセリがあれば彩りがキレイになります(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪炊飯器できのことにんにくのピラフ 簡単♪炊飯器できのことにんにくのピラフ
超簡単。チャーハンに飽きちゃった時や、忙しい方にオススメ。炊飯器でピラフが作れちゃいます。下ごしらえも、洗い物も少ないのであっという間にできちゃう簡単レシピです。お友達が来たりしたときにも便利ですよ♪ ミンミン姫 -
キノコたっぷり!炊飯器まかせで本格ピラフ キノコたっぷり!炊飯器まかせで本格ピラフ
さっとキノコを炒めたら後は炊飯器まかせ。でも、本格的にぱらりと美味しいピラフが楽しめます。一度にたくさん作れて簡単! claire0147
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18112270